2013年04月26日

びっくり

つい先日からフェイスブックを始めたのですが、
なんと、
25年ぶりの友達と繋がりました。

中学生のとき、友達だったかおちゃんface17

かおちゃんは転入生で、
1人で登校しているところを見かけて、私が声をかけたんだよね。

2人ともバスケ部で、
チームいち背の高いかおちゃんはセンター、私はフォワード。
バスケが好きでたまんなくて、毎日一生懸命練習したよね。
最後の大会は、1点差で負けちゃって‥みんなで泣いたよね。

クラスも一緒で、合唱コンクールとか、運動会とか、あつくなったよね。
好きな子の話したり、
マンガ貸し借りしたり、
おうちにもよく遊びに行ったな~。

高校が違ってからだんだん疎遠になっちゃって、
同級会もなくて、
まったく会っていなかった25年。
そんな、かおちゃんとフェイスブックでまた繋がることができました!

和裁の学校に進んだかおちゃん。
どうやらその道で活躍しているみたい。すごいねぇ!
私は‥う~ん‥icon10

フェイスブック、恐るべし‥。
探しちゃいけない人まで探しちゃいそう‥昔の彼氏とか‥ねぇ(笑)

使い方、気を付けましょうface15  


Posted by あいかんママ at 10:16Comments(0)スタッフ近況

2012年10月12日

防災講座

今日の午前中は、金谷公民館みんくるで行われた防災講座に行ってきました。

 

 同じ地域に暮らすお母さんたちと一緒に、
 途中ゲームを交え、意見交換しつつ、
 地震災害についての講義を受けました。
 

 とってもためになるお話でした。

 「できるかぎりの防災対策をしなくては‥!!」と
 気持ちが引き締まりました。

 そして‥
 講座のあとは、ママ友と島田のCafe Zealでランチ。

 食べるのに夢中で写真を撮り忘れましたがface15
 牛スネ肉の煮込みもケーキもおいしかったです~icon28 




   


Posted by あいかんママ at 17:10Comments(0)スタッフ近況

2012年04月06日

新生活スタート

昨日から娘あいの小学校、
今日から息子かんの幼稚園が始まり、我が家の新生活もスタートです。

新生活といえば‥
先日、完成見学会を開催させていただいたN様もお引越しが済んで、
新居での新生活をスタートされたご様子。

N様、おめでとうございます!!

 














 








KIDAKENCHIKU-KOBOU http://www.kidakenchiku.jp















































木田建築工房 一級建築士事務所 では、「無料相談」を随時受け付けています。

・お家を新築したい
・住宅ローンなどの資金計画の相談にのってほしい
・土地探しをしてほしい
・リフォームしたい                 など‥

まずは、お話をお聞かせください。

わかりやすい資料や模型、dvdもご用意しています。
キッズルームもありますので、お子様連れでもお越しいただけますface17

「無料相談」のお申し込みは ‥ tel:0547-45-3725
                     icon30 yumestudio@kidakenchiku.jp



                          

  


Posted by あいかんママ at 14:50Comments(0)スタッフ近況

2011年09月17日

よい連休を

3連休の初日は、変わりやすいお天気でしたねemoji18emoji20
さっき天気予報を見たら、明日・明後日は、何とか晴れそうemoji16
運動会を予定されている方も、ほっと一安心ですねicon16

明日・明後日とスタジオはお休みをいただきます。
我が家は、明日は富士でバーベキュー、明後日は息子かんのサッカー大会。
晴れてくれるといいなface17

閉める直前のスタジオの様子です。
 



来週火曜日10:00~開店いたします。 皆様のお越しをお待ちしております。

では‥
素敵な連休をお過ごしくださいface17



・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・ 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
一級建築士ブログも見てねhttp://akiyoshikida.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




  


Posted by あいかんママ at 18:00Comments(0)スタッフ近況

2011年07月22日

今日は外で‥

息子かん(幼稚園児5歳)は、
今日から長~い夏休みface15

午前中涼しかったので、
一緒にスタジオの周りの草取りをしました。

かん、予想以上の活躍face21
だいぶすっきりしました。
ありがとうicon12

かんは午後からお友達の家に遊びに行きました。
草取りが楽しかったらしく、
「帰ってきたらまたやるから、(草を)とっておいて」と言い残して。
その間、私も事務仕事に励んでいます。

夕方涼しくなったら、また再開しようねemoji50



・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
一級建築士ブログも見てねhttp://akiyoshikida.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 15:41Comments(0)スタッフ近況

2011年07月20日

雨、雨、雨

台風、近づいてますね‥emoji19
島田市内は朝から激しい雨が降り続いています。

我が家の幼稚園児と小学生は、予想に反して、登園・登校していきましたが‥
帰り、大丈夫かな?

今日は、主人のブログで『雨漏り』の話をしています。
雨漏りに悩まされている方のお役に立てるかもしれません。
よかったらご覧くださいface17

また雨が激しくなってきました。
静岡県へ最も接近するのは夕方から夜にかけてかな?
大きな被害が出ないといいのですが‥皆さんもお気を付けくださいemoji19




・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
一級建築士ブログも見てねhttp://akiyoshikida.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 11:18Comments(0)スタッフ近況

2011年07月01日

主人のブログ

私の主人、木田建築工房代表の木田明良がブログを始めました。
  
建築ネタからプライベートなことまで、いろいろ書き込むとのこと。
皆さんにぜひ知っていただきたい住まいに関する情報や
豆知識などもupしていきます。

文字がいっぱいface16ですが‥
よく読むと、なかなか役に立つ話だったりします。

ブログ初心者ですので、
温かい目で見守っていただけたらと思いますface21
ぜひご覧くださいね。

一級建築士・木田明良のブログはこちら→go Straight.



・・・・・・・・・・・・・・・+ 
一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
一級建築士ブログも見てねhttp://akiyoshikida.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 15:47Comments(0)スタッフ近況

2011年06月14日

主人が‥

私の主人、木田建築工房代表の木田明良がブログを始めました。

建築ネタからプライベートなことまで、いろいろ書き込むとのこと。
皆さんにぜひ知っていただきたい住まいに関する情報や豆知識などもupしていきますので、
ぜひご覧ください。

ブログ初心者ですので、温かい目で見守っていただけたら~face21と思います。
よろしくお願いします。

記念すべき第1回目のブログは、先日行った「被災地(東北)視察」の記事です。
建築士・30代男性・2児の父である彼の目に、被災地はどのように映ったのでしょうか?

一級建築士・木田明良のブログはこちら→go Straight.



・・・・・・・・・・・・・・・+ 
一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
子育てブログも見てねhttp://sukuhapi.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 17:34Comments(0)スタッフ近況

2011年05月22日

木田建築工房の住まい創り

私、あいかんママ、
アラフォー、2児の母、木田建築工房の嫁。
木田建築工房『スタジオ』で、毎日働いております。

腕の良い大工を父に持ち、今日までどっぷり建築畑で生きてきた旦那。
住まい創りにかける情熱は人一倍です。

に、対して
建築ド素人、営業ド素人の私。
「素人目線、奥様目線が大事なのよ~」と、(自分で)言っておりますが、
少しはお勉強も必要でしょう…ということで、
たまにセミナーや研修会に行ったりもします。

一昨日も浜松までicon17
スーツを着て、ヒールを履くと、気持ちも引き締まります。
ちょっと緊張しつつセミナー会場へ。
約4時間、たっぷりとお話を聞きました。

ふむ、ふむ…。
たくさんメモもとりました。
すぐに試してみたいことも、いくつか。

自営業って大変。
でも、やりがいは人一倍。
ようし、やれるだけがんばろう、自分たちのやり方でemoji12

お客様の知りたいことは何だろう、
お客様の望んでることは何だろう、
お客様の本音は何だろう、
どうしたら、お客様の“想い”を形にした“住まい創り”ができるんだろう?

小さな一級建築士事務所・工務店だからこそ
お客様と丁寧に向き合って、きめ細かな対応ができるはず。
自分の家をつくるように、心を込めて、全力で。

そんな、木田建築工房・一級建築士事務所の“住まい創り”
少しでも気になられた方は、ぜひ『スタジオ』へいらしてください。

工務店は高い?
工務店ではおしゃれな家は建たない?
工務店のアフターサービスは大丈夫?

ハウスメーカーではなく、地域の工務店で家を建てることにどんな意味があるのか、
それを理解していただけると思います。

私、あいかんママがおいしいお茶を入れてお待ちしております。









 
・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
子育てブログも見てねhttp://sukuhapi.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
  


Posted by あいかんママ at 16:43Comments(0)スタッフ近況

2011年01月16日

雪の日曜日

事務室から外を眺めながら仕事をしていたら、
かなり雪が降ってきたので、いてもたってもいられなくなってface21
スタジオの中から外の景色を撮ってみました。

 

 が…
 ぜんぜん、雪映ってないface16

 本当は
 けっこう降ってますemoji21

 がっかりicon15
 



子どもたちが朝作った雪だるまもまだ健在ですemoji21

今夜はお鍋にしようかな。
早く仕事を終わらせて買物に行ってきます。
雪の中を運転…ちょっと緊張します~icon17

今夜も冷えそうですね。
風邪をひかぬよう、あたたかくしてお過ごしくださいicon25 



・・・・・・・・・・・・・・・+ 
一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
子育てブログも見てねhttp://sukuhapi.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 14:57Comments(0)スタッフ近況

2010年09月28日

はじめまして

はじめまして。今回ブログに初めて挑戦するスタジオスタッフのSです。
なかなか難しそうですが、がんばります。

月に1度スタジオで料理教室を行っている大橋いつ乃先生
『料理教室20周年記念パーティー×セレモニー』が9月26日(日)焼津文化センターで
開催されました。

大橋先生、20周年おめでとうございますicon12

大橋先生は、明るくみんなを引きつけるお人柄で、料理関係者以外の他職の方々も大勢出席されていました。
スタジオでイベントを行ってくださっているカリスさんrainbowさん、カモマイルさんにも会場でお会いしました。

  


 スライドを使っての大橋先生の活動紹介。
 その中で、スタジオでの親子料理教室が
 紹介されましたface22

 先生、お着物姿が素敵ですicon12















会場内では、いろいろなブースがあったり、イベントが行われていて、大勢のお客様でにぎわっていました。
 
 
 私が購入したモノです。

 ・大橋先生のレシピ本『魔法のレシピ』 
 ・自然農法の紅茶
 ・アーユルヴェーダ染めのオーガニック綿

 どれも体にやさしいものばかりface17



“食”と“人と人との絆”の大切さを実感できた、素敵なパーティーでした。


+ - - - - + - - - - +  - - - - + - - - - +  - - - - + - - - - +


大橋いつ乃先生の、スタジオでの次回の料理教室は、
 10月20日(水) 10:00~
 menu ☆厚揚げのきのこあんかけ    ☆さつまいもの炊き込みごはん 
       ☆りんごと人参のサラダ      ☆青菜のしょうが入り味噌汁
 参加費:2000円(材料費・講師料込み)
  
 参加者募集中です。
 お問い合わせ・お申し込みは
 木田建築工房 0547-45-3725 までお電話ください。 




・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

子育てブログも見てね→http://sukuhapi.eshizuoka.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     
  


Posted by あいかんママ at 17:46Comments(6)スタッフ近況

2010年07月23日

とほほ(;^ω^)

ここはどこでしょう? ↓

 
ここは、スタジオのキッズルーム。

今日もスタジオには“珍獣かん”がいます…私の4歳の息子です。
昨日から幼稚園が夏休みに入ったため、ココにいます。
仕事、まったくはかどりませんface07

今もスタジオの中で蛾を放して、怒られました。
その前はお茶をこぼしたし…icon15

なかなか過酷な労働条件ですが、お仕事がんばりますicon21

今日も暑くなりそうですねicon01
こまめに水分補強をして、元気に乗り切りましょう!!

ps.珍獣かんの子育てブログもやってます。かんのお姉ちゃんも登場します。
   よろしければご覧ください→すくハピ日記(DAY)



・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

子育てブログも見てね→http://sukuhapi.eshizuoka.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 09:54Comments(0)スタッフ近況