2010年01月27日
来月のおうち+
先月から始まった、木田建築工房の毎月恒例イベント
“おうち+(プラス)”
木工教室と住まいの話、ゆっこ先生の手作りパン販売が組み合わさったイベントです。
木工教室では、普段使いのできる、簡単な“木の道具”を作ります。
先月作ったのはこちら↓
*ミニシェルフ*
お気に入りの雑貨や小物を
おしゃれにディスプレイ♪
左は無塗装、
右は白く塗装したもの。
そして、来月は…↓
*フック付き飾り棚*
サイズは約50×25cm。
(写真だとわかりずらいのですが^^;)
物を掛けられるフックが付いています。
キッチンやリビング、玄関先や子ども部屋、
いろんな所で使えそうです。
写真は濃い色のニスを塗ってありますが、
ニスやフックの色を変えると、
がらりとイメージが変わると思います。
(写真はイメージです)
2月の“おうち+(プラス)”は、2月21日(日)13:30~です。
★木工教室は、予約不要です。会費は2000円です。
定員は6組様です。参加希望者多数の場合は、先着順とさせていただきます。
13:30から開始しますので、ご希望の方は、それまでにスタジオに直接お越しください。
原則的に途中からの参加はできませんので、時間厳守でお願いします。
「時間の都合がつかいないけど、どうしても参加したい!!」という方は、
事前に0547-45-3725までご連絡くださいね。
★住まいの話は、前回時間の関係でできなかった「暖かい家の秘密」。
15時くらいから始めます。
住まいの話だけを聞きたい方は、15時ころお越しください。無料です。
★ゆっこ先生の手作りパン販売は、13時30分から。
前回も人気で完売してしまいました。
数量限定なので、お求めはお早めに♪


木工教室と住まいの話、ゆっこ先生の手作りパン販売が組み合わさったイベントです。
木工教室では、普段使いのできる、簡単な“木の道具”を作ります。
先月作ったのはこちら↓

お気に入りの雑貨や小物を
おしゃれにディスプレイ♪
左は無塗装、
右は白く塗装したもの。
そして、来月は…↓
*フック付き飾り棚*
サイズは約50×25cm。
(写真だとわかりずらいのですが^^;)
物を掛けられるフックが付いています。
キッチンやリビング、玄関先や子ども部屋、
いろんな所で使えそうです。
写真は濃い色のニスを塗ってありますが、
ニスやフックの色を変えると、
がらりとイメージが変わると思います。
(写真はイメージです)
2月の“おうち+(プラス)”は、2月21日(日)13:30~です。
★木工教室は、予約不要です。会費は2000円です。
定員は6組様です。参加希望者多数の場合は、先着順とさせていただきます。
13:30から開始しますので、ご希望の方は、それまでにスタジオに直接お越しください。
原則的に途中からの参加はできませんので、時間厳守でお願いします。
「時間の都合がつかいないけど、どうしても参加したい!!」という方は、
事前に0547-45-3725までご連絡くださいね。
★住まいの話は、前回時間の関係でできなかった「暖かい家の秘密」。
15時くらいから始めます。
住まいの話だけを聞きたい方は、15時ころお越しください。無料です。
★ゆっこ先生の手作りパン販売は、13時30分から。
前回も人気で完売してしまいました。
数量限定なので、お求めはお早めに♪
・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
子育てブログも見てね→http://sukuhapi.eshizuoka.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by あいかんママ at 11:34│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは^^
またまた素敵な作品~♪
今回も作らせていただきたいなぁ・・・。
(不器用なのに、創作意欲はある私です^^;)
空きがあったらやらせて下さいね^^
またまた素敵な作品~♪
今回も作らせていただきたいなぁ・・・。
(不器用なのに、創作意欲はある私です^^;)
空きがあったらやらせて下さいね^^
Posted by ゆっこ at 2010年01月27日 21:24
☆ゆっこさん☆
今回は、気軽に壁に掛けられるように、
前回よりも小ぶりのサイズにしました。
私もスタジオのキッチン用に作りたいなぁと思っています。
ぜひ作ってくださいね♪
今回は、気軽に壁に掛けられるように、
前回よりも小ぶりのサイズにしました。
私もスタジオのキッチン用に作りたいなぁと思っています。
ぜひ作ってくださいね♪
Posted by あいかんママ
at 2010年01月28日 08:44
