2012年08月30日

きみはいい子

話題の本、『きみはいい子(中脇初枝著)』を読みました。
新興住宅地が舞台の「児童虐待」をテーマとした連作短篇集です。

本の帯には、作家宮下奈都さんのこんなコメントが。

 ~ 読みながら、震えた。
    ものすごいことが書かれている。
    震え、泣き、それでも確かな希望が胸に灯る。
   人間を信じよう、という気持ちになる。 ~

読みながら、
鼓動が早くなったし、泣いたし、やりきれない思いになりました。

ひどい目にあっても、親を嫌いにはなれず、
自分を責める子ども達。
 「ぼくが悪い子だから、ごはんを食べさせてもらえないんだ
  ぼくが悪い子だから、サンタさんが来ないんだ」

5つの物語はどれも悲しくてショッキングだけど、
主人公を優しく見つめる人が現れ、ラストにはかすかな希望の光が見えます。

きみは悪くない。
きみはいい子。

  ~ 怖かったのも
     触れたかったのも、
     おかあさんの手だった ~

おかあさんの手‥
あったかくて、大きくて、頭をなでてくれたり、抱きしめてくれる手。
私はおかあさん。
自分がその手を持っていることを忘れちゃいけない。

子どもが求めるその手で、いっぱい、いっぱい抱きしめて、
「いい子だね。大好きだよ。」って、いっぱい、いっぱい言ってあげたい。
そう思いました。



  


Posted by あいかんママ at 10:34Comments(0)すくハピ日記 ( *^∀^* )

2012年08月28日

今日から2学期

長かった夏休みも終わり‥
小学校は今日から2学期が始まりました!! やった~!!

暑かったし~
宿題もいっぱいあったし~
きょうだいげんかもいっぱいしたし~
ヒマすぎてつまらない日もあったし~
ママにたくさん怒られたし~

でも、でも
楽しいこともたくさんあった夏休みface22emoji16







































さぁ、今日から2学期!!
気持ちを切り替えて、がんばりましょう~emoji13
icon63 2012 SUMMER icon19 
  


Posted by あいかんママ at 13:09Comments(1)すくハピ日記 ( *^∀^* )

2012年08月25日

避暑地?

朝晩はすこ~し涼しくなったものの、日中はまだまだ暑いですねぇicon01

我が家のハムスターくるみもバテ気味icon10


 木のチップの敷いていない
 プラスチックの冷たい所を見つけて
 おなかをべた~っとくっつけてますface13

 くるみ、あいかわらず凶暴。
 特に好きなのは、ひまわりの種とキャベツ。

 
 
 
 
 金網につかまったり、
 2階からすべってよく落ちてるけど、
 ハムスターは骨折しやすいらしい‥face16
 

だいぶ大きくなってきたし、もっと大きい1階のケージに変えようかなぁ‥。
一度は挫折したトイレトレーニングもやってみようっと。
  


Posted by あいかんママ at 10:04Comments(0)すくハピ日記 ( *^∀^* )

2012年08月22日

リルートします

先週末、家族旅行に行きました。
運転は私icon17
カーナビの音声を何度も無視して、独自の道を進もうとする私。
ワイルドだろ~?

その度にカーナビが「リルートします」を繰り返し、
あまりにもその回数が多かったので、
息子かん(6歳)がカーナビの真似をし始めました。

カーナビ : 「ルートから外れました。
        リルートします」

かん   : 「ロリータします」

ロリータしちゃう~?????face07

一泊二日の旅行中、
カーナビが「リルートします」と言うたび、
かんは「ロリータします」と言っていました。
そして、その言い間違いを誰も注意しない木田家‥face06

ロリータ ( 実際はリルート。ロリータはしてません) 含め、
とても楽しい家族旅行でした~icon17emoji16  


Posted by あいかんママ at 11:07Comments(0)すくハピ日記 ( *^∀^* )

2012年08月21日

お得な住宅ローン

icon25 住宅ローンフラット35S をご存じですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・icon25

 『フラット35』は、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供している
 長期固定金利住宅ローンです。

 長期固定金利住宅ローンは、
 資金のお受取り時に返済終了までのお借入金利、ご返済額が確定する住宅ローンですので、
 長期にわたるライフプランを立てやすくなります。

 フラット35は、「ずっと固定金利の安心」で、
 大切なマイホームの取得と、その後のライフプランをサポートします。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・icon25

『フラット35S』は、『フラット35』をお申し込みのお客さまが、
  省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅を取得される場合に、
  『フラット35』のお借入金利を一定期間引き下げる制度です。

☆『フラット35S』には、省エネルギー性に優れた住宅を取得される場合に
  お借入金利を一定期間引き下げる『フラット35Sエコ』があります。

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・icon25

東日本大震災からの復興、住宅の省CO2対策を推進するため、
省エネルギー性の優れた住宅について、
『フラット35S』の金利引下げ幅を拡大しています。

【金利引下げ幅】
 emoji52フラット35Sエコ(金利Aプラン) 
   当初5年間 年▲0.7% (6年目以降20年目まで 年▲0.3%) 
   平成24年10月31日までのお申込みに適用。

 emoji52フラット35Sエコ(金利Bプラン) 
   当初5年間 年▲0.7% (6年目以降10年目まで 年▲0.3%)
   平成24年10月31日までのお申込みに適用。

 icon25フラット35Sについて詳しく知りたい方はこちらをクリック→

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・icon25


『フラット35Sエコ』の金利引下げの期限は、10月31日。
あと約2ヶ月です。
しかも、予算金額に達する見込みとなった場合は、10月31日を待たずに、受け付け終了となります。

この金利引き下げ幅が、ローン返済額の数百万の差を生み出します。
と、同時に、フラット35S仕様のおうちは、省エネ性能がGODD!!
エコで快適な暮らし心地です。

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・icon25

世の中には、た~くさんの住宅ローンがありますが、
比べてみれば、『フラット35』がとてもお得な住宅ローンだとわかるはず。

木田建築工房では、フラット35』の事前審査を受け付けています。
(フラット35以外の住宅ローンを予定している方も、
 事前審査を受けておくと住宅取得がスムーズになります)

 なんかよくわかんないけど‥とりあえず説明を聞いてみよう!と思った方、ぜひお申込みください。

 
 しつこい勧誘・営業はいっさい致しません。
 確かな技術と知識で、皆様の住まい創りのお役に立てればと思います。

 スタジオにはキッズルームがあります。
 私がお子さんのお世話をさせていただきますので、ぜひご家族でお越しください。

 私も主人も金谷で暮らす30代の子育て世代。
 皆様により近い目線でご相談にのれると思います。 身構えず気軽にお声かけくださいねface17

 『フラット35Sエコ』の金利引下げ期間は、10月31日にお申込み分まで‥お早めに!!

emoji52住まいの無料相談・
  フラット35事前審査申し込みはこちらから→ icon30yumestudio@kidakenchiku.jp
                              TEL:0547-45-3725
  


Posted by あいかんママ at 12:00Comments(0)住まい

2012年08月18日

しんちゃんに電話

昨日の夜、
テレビで くれよんしんちゃん を観たあと、
視聴者プレゼントに応募しよう! と、応募先の番号に電話したお姉ちゃんあい。

ドキドキしながら番号を押して‥
何コールか待って‥
しんちゃんが出た!!

テレビと同じしんちゃんの声に興奮するあいface25icon14

それを見ていた弟かん。
「かんも!かんも!」と、電話をかけました。

「ほんとだ!! しんちゃんだ!!」と、大喜びface25icon14
しんちゃんの問いかけに答え、何か質問もしている‥。

「もう切りなよ。」という私の声に、
「だって、しんちゃんが切ってくれないんだも~ん。」と言い、

あげくのはてに
「おしり、ぶりぶり~。おしり、ぶりぶり~。」とい言いながら、
ズボンとパンツを下げて、おしりをふりふり‥この人って‥リアルしんちゃん?face16


 わかりますか?
 
 右手に受話器を持っています。

 写真には写っていないのですが
   (写していない)
 おしりを出して、ぶりぶりしてますicon10
 

 あ~、おもしろかった!!



  


Posted by あいかんママ at 10:57Comments(0)すくハピ日記 ( *^∀^* )

2012年08月16日

今日から再開

お盆休みをいただきましたが、
今日からスタジオ通常営業しています。

木田建築工房オリジナル・イージーオーダー住宅  。
おかげさまで、最近お問い合わせや無料相談のお申込みが増えています。













































興味をもったら、まずは無料相談から。
フラット35の事前審査や資金計画のご相談も受け付けています。

 無料相談のお申込みはこちら → icon30 yumestudio@kidakenchiku.jp
                                            tel:0547-45-3725



 
 

 木田建築工房の夏休みは終わりましたが、
 子どもたちの夏休みはまだまだ‥face15

 ラスト2週間、
 思いきり遊ばなきゃね~icon19emoji16


   


Posted by あいかんママ at 11:35Comments(0)

2012年08月12日

映画みました

昨日の午後は、藤枝BiViのシネ・プレーゴへ。

あい&父ちゃんは、「おおかみこどもの雨と雪」
かん&私は、
 「仮面ライダーフォーゼ&特命戦隊ゴーバスターズ」

新しい仮面ライダーウィザードも出てきました。
今度の仮面ライダーは魔法使い。
指輪をベルトにかざして変身~icon12

映画もおもしろかったけど、
映画を夢中で見ているかんを見ているのが
おもしろかった!!
「あっ!!」 「おっ!!」 とか時折小さい声を上げたりface25
身を乗り出したりface16
ちょっと涙ぐんだりicon11

かん、いわく過去何作かの仮面ライダーの映画の中で
「一番おもしろかった!!」 そう。
私も同感emoji14

  


Posted by あいかんママ at 12:28Comments(2)すくハピ日記 ( *^∀^* )

2012年08月10日

なでしこ!なでしこ!なでしこ!

今朝早くのなでしこの決勝戦、みましたか?

どうしてもこの試合を見たくて、
あい&かん、私も、昨日は8時に寝ました。

あいと私は予定どおり3時半に起床。
かんは起きなくて、4時すぎに「なんでかんを1人にするのぉ」と言って起きてきました。

手に汗にぎる展開。
テレビの前で一喜一憂。
祈るような気持ちで応援する私とあいを横目に、DSでマリオを始めるかん‥face16

負けちゃいましたね‥icon11
でも、互角だった!! かっこよかった!! 感動した!!

スポーツ大好き。
オリンピック大好き。
アスリートってかっこいい!!

今夜は新体操にシンクロ、そして明日の早朝は男子サッカー!!
目が離せないな~。

今日は大井川の花火大会。
そっちもハズせない!!

  


Posted by あいかんママ at 10:54Comments(0)

2012年08月08日

スタジオの夏季休業について

8月11日(土)~15日(水)まで
スタジオをお休みさせていただきます。


16日(木)より通常営業致します。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

  


Posted by あいかんママ at 14:52Comments(0)

2012年08月07日

イージーオーダープラン


木田建築工房は、金谷で創業47年。

お客様と1つ1つの事柄についてじっくり話し合いながら理想の住まいを創り上げていく注文住宅。
時間をかけてゆっくりと自分の希望を思い描き、世界に1つだけの我が家を完成させる‥
それが注文住宅の醍醐味です。

木田建築工房も、お客様のご要望を細かくお聞きし、
お客様の夢、趣味、生活スタイル‥いろいろな角度から切り込んでのプランニングで、
数多くの“想い”を形にしてきました。

その一方、
フルオーダーは、
 ・何度も細かな打ち合わせが必要
 ・時間がかかる
 
 ・自分で決めることや選ぶことが多いので、家についての知識が必要
 ・選ぶのが面倒、よくわからない
 ・希望どおりにしていくと思った以上に費用がふくらむ
  
                      などのお声をいただくこともあります。

そんな方におすすめしたいのが 
 

イージーオーダーの規格住宅だから、価格が リーズナブル

全6プランすべて
 ★カーテン・照明・エアコン付き
 ★全サッシ、ペアガラス・網戸付き
 ★キッチン、バス、トイレ、洗面化粧台
 ★床、無垢フローリング
 ★オール電化(エコキュート、IHヒーター)
 ★インターホン、カラーモニタ付き
 ★全プランバルコニー付き
 ★内装壁はしっくい塗り
 
 ★全プランにロフトまたは屋根裏小屋(収納)付き

特別価格なのに充実装備icon12 
からだと心にやさしい自然素材のスマートハウス。
木のぬくもりを感じられる、おしゃれなおうちです。
子育て世代におすすめです!!

 
 

スマートハウスのパンフレットは木田建築工房『スタジオ』にあります。
ぜひ、お立ち寄りください。


スマートハウスについて、
スマートハウス以外の注文住宅についても
まずは無料相談から‥あなたのご要望をお聞かせください。
フラット35の仮申し込み、資金計画についてのご相談も受け付けています。

お名前、ご住所、お電話番号(連絡がつきやすい番号)、無料相談の希望日時をご記入のうえ、
下記まで送信してくださいね。

icon30 yumestudio@kidakenchiku.jp 


http://www.kidakenchiku.jp

 
  


Posted by あいかんママ at 15:47Comments(0)住まい

2012年08月04日

ミドリガメつづき

昨日かいたミドリガメの記事のつづき。

かん:「ママ、こうちゃんはやさしいね。」

私 :「そうだねぇ。一緒にお墓つくってくれたもんね。」

かん:「お墓もそうだけどね、
     こうちゃん、カメが死んじゃってるのを見つけたとき、
     『死んでる』って言わないで
     『死んじゃってる』って言ってくれたんだよ。」

私 :じ~ん(T_T)

KAN  & KOUCHAN
日本語は繊細で難しい。
同じことを言うにも、たくさんの表現方法がある中でどの言葉を選ぶのか、
その言葉をどう受け取るのか、それはその人の内面を表すのだと思う。
感受性が豊かで思いやりのある人は、
きれいでやさしい言葉を人にあげたりもらったりできるのだと思う。

こうちゃんも、かんも幼稚園児。
まだ幼いこの子たちが、
相手を思いやった言葉を選んで使っていること
(意識してかな?無意識かな?どっちみちすごい)
お互いの言葉をちゃんと聞いていること、
言葉の行間までも読んでいること、         に感動しました。

と、同時に
私も言葉使い(選び)に気を付けなくちゃ、と思ったのでしたface17
  


Posted by あいかんママ at 10:55Comments(0)すくハピ日記 ( *^∀^* )